|
|
社会人基礎能力研修 |
|
|
語学力向上・資格取得 |
|
|
体験型研修 |
|
|
セミナー |
|
|
個人学習・生涯教育 |
|
|
お問い合せ |
|
|
|
|
|
|
|
|
クライアントのご要望・ご事情により設計から実施までカスタマイズいたしますのでご相談ください。 |
|
|
|
|
|
標準コース例: |
|
|
|
1 |
|
傾聴力研修 (1日コース) <全階層対象> |
|
|
|
|
|
「話し上手は聴き上手」という言葉通りコミュニケーションにおける聴くことの大切さはよく言われるところです。コミュニケーションの中心となる「話す・聴く」ことの基本と、「傾聴」によるさまざまな効果を学びます。公私を問わず対人関係の向上・強化や情報収集力の強化につながり、職場での人間関係、部下・後輩指導にもよい効果を発揮します。
|
|
|
|
2 |
|
ロジカル・プレゼンテーション研修 (2日間) <全階層対象> |
|
|
|
|
|
「わかりやすい説明」により行動を喚起し、相手の行動に結びつけることがプレゼンテーションです。プレゼンテーションは必ずしも視覚効果を狙うパワーポイントのスライドショーのみを指すわけではありません。あらゆる状況において相手の納得を引き出すことが大切です。ロジカル(論理的)な思考を基本として「わかりやすい、整理された、筋道の通った、簡潔な表現法」を身に付けます。ロールプレイングは実際の職務と関連したテーマまたは共通理解できるテーマにより体験的に手法を学びます。 |
|
|
|
3 |
|
説明力・説得力強化研修(2日間) <部下を持つ上司・チームリーダー対象> |
|
|
|
|
|
プレゼンテーション研修の上司版。職場における部下に対する指示、命令、依頼における効果的な方法を学びます。 |
|
|
|
4 |
|
ケーススタディで考えるリーダーリップ研修(2日間) <管理・監督者対象> |
|
|
|
|
|
グループ、チーム、部門の長としてメンバー(部下、後輩など)を取りまとめることや、問題解決に取組む方法など、リーダーとして備えておくべきスキルの習得と向上を目指します。 |
|
|
|
5 |
|
ロールプレイングで身につける交渉力研修(2日間)
<対人交渉を行う機械のある者対象> |
|
|
|
|
|
体験演習を多く取り入れ、実体験により交渉の技法を学びます。最初の演習で各自が紹介する体験事例をはじめ、よくある交渉場面を設定して体験型で学びます。 |
|
|
|
6 |
|
. クレーム対応処理研修(2日間)
<クレームを受ける職務従事者、顧客対応職対象> |
|
|
|
|
|
クレームはそのこと自体、お客様の心理にマイナスの影響を与えるのですが、一旦起きてしまった出来事に対しては対応のあり方ひとつでその顧客行動やブランドイメージに影響を与えます。クレームを貴重な情報として今後に生かすことが重要です。 |
|
|
|
7 |
|
即興対応コミュニケーション研修 (1日コース) <全階層対象> |
|
|
|
|
|
ものごとは筋書き通り進みません。人と人とのコミュニケーションにおいてもこちらの予想通りの言葉が返ってくるとは限りません。どんな質問が飛んでくるかも分かりません。状況に応じて即座に反応するインプロ(即興)力は、思考を深め、行動に即座に反応し、スピードが求められるビジネス時代には欠かせないスキルといえます。 |
|
|
|
8 |
|
ことばと声でつくるイメージアップ研修 (1日コース) <全階層対象> |
|
|
|
|
|
声や言葉は、語調・語感で相手への伝わり方が違います。効果的な音声表現の仕方を身につけると「感じのよさ」を伝えることができます。よい声は訓練でつくれるものです。言葉と声によるイメージアップの仕方を身につけます。 |
|
|
|
9 |
|
対人能力向上研修 (2日間) <全階層対象> |
|
|
|
|
|
人間関係は出会いによって始まります。第一印象は、職場・仕事の場面のみならず個人的な生活場面においても瞬時に作られます。そして人間関係の良し悪しが仕事の成果や人生の楽しみを左右します。人間関係が信頼関係をつくり、コミュニケーションはよい関係の潤滑油の働きをします。人と接するすべての機会において対人力が求められます。 |
|
|
|
10 |
|
意識改革・自己変革研修(1日コース) <全階層対象> |
|
|
|
|
|
社会経済環境の急速な変化により、企業・組織も旧来の考え方(パラダイム)ではビジネスができない環境へと大きく変りました。組織内ではそのような時代の変化に対応できない人々は時代に取り残されてゆきます。変化に柔軟に対応し、自らが変化・改革することにより組織内で生き残れることを理解し、積極的に取組む者となります。 |
|
|
|
11 |
|
効果的な会議の進め方研修 (2日間) <一般職~管理監督者対象> |
|
|
|
|
|
効率的に会議を進めるため、準備・運営を主催者や参加者の立場で捉え、会議を促進するファシリテーションの技法も学びます。 |
|
|
|
12 |
|
社会人基礎力強化研修 (2日間) <一般~中堅社員(職員)対象> |
|
|
|
|
|
経済産業省が2005年7月に経済産業政策局長の私的研究会として発足させた「社会人基礎力に関する研究会」が2006年2月に中間報告で取りまとめた3つの基礎能力の分類と11の能力要素を効率的に組み入れた研修です。ビジネスリーダーや一般社員(職員)が30代前半までには習得したい能力です。 |
|
|
|
13 |
|
タイムマネジメント研修 (1日コース) <一般職~管理監督者対象> |
|
|
|
|
|
効率的な時間管理、意識をもつことにより、仕事に取組む意識、モチベーションの向上を目指します。 |
|
|
|
14 |
|
仕事の基本研修 (1日コース)
<新入社員(職員)、一般職、事務職、実務担当者対象> |
|
|
|
|
|
仕事をうまくこなすために必要な基本の事務処理能力をはじめ、日常業務を効率的に進めるための方法を習得します。 |
|
|
|
15 |
|
コミュニケーション研修 <全階層対象> |
|
|
|
|
|
コミュニケーションの基本、コミュニケーション能力の重要性、表現の原則、説明・説得のポイントを習得します。 |
|
|
|
16 |
|
部下指導面接技法研修 <部下指導を行う上司、人事考課者対象> |
|
|
|
|
|
状況対応の面接技法・VTR録画再生による個人指導により効果的な面接法を習得します。
|
|
|
|
17 |
|
CSマインド研修 <営業職、接客・接遇職、顧客対応職対象> |
|
|
|
|
|
お客様意識の醸成、コミュニケーション、CSマインドの実践、クレーム対応、ことば遣い、印象づけなどを習得します。 |
|
|
|
18 |
|
部下指導・後輩指導研修 <部下、後輩を持つ社員対象> |
|
|
|
|
|
部下・後輩とのコミュニケーションのとり方による指導。育成の仕方を習得します。 |
|
|
|
|
|
講師陣: 公官庁・自治体・教育機関・企業などでの多数の研修実績をもつ人材育成コンサルタント・コミュニケーションコンサルタントが担当 |
|
|
|
|
|
|
|